髙橋歯科医院

高橋歯科医院|千葉県 流山市 江戸川台 歯科

ネット予約
 
医院紹介
治療案内

TAKAHASHI DENTAL CLINIC
東武野田線(東武アーバンパークライン) 江戸川台駅 東口から徒歩約3分

>>>詳細はこちら

 

HOME»  審美歯科

審美歯科

審美歯科について

白く美しい歯は、爽やかで明るいイメージを与えます。
人の第一印象はその人物を評価するうえで、とても重要なポイントになるものです。
白く輝く歯だと、笑顔も美しく好印象を与えることになります。

まず事前にしっかりとカウンセリングを行い、患者様1人1人に合った治療法をご説明させて頂きます。

 

充填・修復治療(歯につめる物)

・セラミックインレー 30,000円

・ハイブリッドインレー 15,000円

・光重合型コンポジットレジン:保険適用

セラミックフィラーを融合したプラスチックで直接歯牙に詰めます。

 

・貴金属(ゴールド)によるインレー 25,000円~30,000円


ゴールドインレー、適合性が良好で変色腐蝕がなく、金属アレルギーの少ない材質です。

 

・銀合金(金銀パラジウム合金):保険適用

通常、日常生活には支障ありませんが、見た目が黒く見えることと、人によっては金属アレルギーなどの問題を起こす可能性もあります。

 

クラウン(被せ物)

・セラミッククラウン

(1)オールセラミッククラウン 100,000円
金属の骨組みを用いないセラミッククラウンです。
透明感に優れ、最も自然感のあるセラミック修復です。

従来強度の面から、適応が限られていましたが、材料や制作法の改良により、従来より強度や審美性に優れた修復が出来るようになりました。

 

(2)メタルボンド・ポーセンレン・クラウン(MB) 90,000円
貴金属で強化された骨組みの上にセラミックを焼き付けて、本物の歯のような形を造った修復物(クラウン)です。
審美製や強度に優れています。

 

セラミッククラウン

 

・ハイブリッドセラミッククラウン 40,000円

セラミックとプラスチックの混合型のクラウンです。
強度と審美性が向上しますが、プラスチックの欠点も合わせもちます。

 

・ゴールドクラウン 50,000円

貴金属を多く含んだ金合金は適合性に優れ、腐蝕や変色もなく、金属アレルギーの心配もほとんどありません。

 

・硬質レジン前装冠(前歯のみ保険適用) 奥歯40,000円


金銀パラジウム合金の表面をプラスチックと接着して、見た目を前歯のように修復する方法です。材質がプラスチックの為、変色や磨耗により、金属部が露出したりします。

 

・銀合金クラウン(金銀パラジウム合金):保険適用

義歯

・レジン床義歯 保険適用

・レジン床義歯 保険適用外(自費) 60,000円以上

お口の中の粘膜や筋肉などと共に、お口の中の精密な型を採り、お口の中で動いたりがたついたりしないように噛み易い義歯をお造りします。

 

・金属床義歯 ・部分床義歯185,000円 ・総義歯200,000円

粘膜部分を覆う面が、薄くて軽く丈夫なコバルトクロムという合金を使って造る義歯で、異物感が少なく食べ物の熱なども伝わり美味しく感じる義歯です。

 

・自費治療、ノンクラスプデンチャー(金属のバネの無い入れ歯)


左右どちらか片側だけの場合    80,000円
左右両側一体の形(全顎の場合)  130,000円